コストプラン>電球販売サービス>照明・電球活用ガイド>照明・ランプの色>蛍光灯の色使い>温白色
温白色(はくしょく)とは、蛍光灯の色味の中で、白色と電球色の中間の色温度を持つ蛍光灯色です。ケルビン値(色温度)はおよそ3500K程度に設定されています。
温白色は名前の通り温かみのある白色を目的に作られた蛍光灯の色味です。電球色では赤すぎる、かえって昼白色や白色では明るすぎるといった場面で好まれます。
・昼光色 型番D ・温白色 型番N ・温白色 型番W ・温温白色 型番WW ・温白色 型番L