直管蛍光灯

コストプラン電球販売サービス照明選びの基礎知識蛍光灯>直管蛍光灯

直管蛍光灯とは

直管蛍光灯(ちょっかんけいこうとう)とは、オフィスや工場・倉庫などで多用される細長い筒状の蛍光灯。40W型の直管蛍光灯が主流。

直管蛍光灯のご購入を検討している方は「直管蛍光灯通販」のページをごらんください。

 

直管蛍光灯の種類と特徴

直管蛍光灯は主に業務用に用いられる事が多い蛍光灯で、まっすぐな形をした蛍光灯になります。一般的には、40W 型の直管蛍光灯が主流となっています。
業務用照明として一般的な蛍光灯「FL40SS・N/37」という型番を例にして解説します。

FL 40SS N 37
形状 大きさ 光色 消費電力

上記のように電球・照明の型番は分類されています。前半部分の薄緑色の点は、現在お使いになっている照明・電球と同じものをお選びください。つまり、前半部分は電球や照明の型となります。

後半部分の薄青の点は、光の色や消費電力を表しているだけですので、お求めの明るさや色によってお選びいただくことができます。

また、数字のあとには「オプション部」が入る事があります。このオプション部は、割れにくいといった特性やメーカーの名前などが入ったりしますが、あまり気にする必要はありません。

直管蛍光灯特長による分類

直管蛍光灯は大きく3種類に分類されます。

FL型直管蛍光灯(点灯管必要型)
点灯管(グロースタータ)が点灯にあたり必要な蛍光灯

FLR型直管蛍光灯(点灯管不要型)
点灯管(グロースタータ)が点灯にあたり不要な蛍光灯

FHF型直管蛍光灯(省エネ型,Hf型)
省エネ型。インバータタイプ。上記2つの蛍光灯と上位互換性あり。

 

直管蛍光灯を購入するときにみるべきポイント、項目

型番の見方。頭のFL、FLR、FHFといった型番は直管蛍光灯の種類をあらわします。これは、現在お使いのものと同じ型番をお選びください。次の、数字はW数です。こちらも現在の蛍光灯と同じW数のものをご選択ください。数字のあとについている記号は、それ以外の色や特長などを表しています。こちらは、お好みで選択可能です。

直管蛍光灯色属性

D・・・昼光色
W・・・白色
N・・・昼白色
EX・・・3波長形。通常は、EX-N:3波長形昼白色のように使います。

直管蛍光灯特殊属性


SS(S)・・・スリム管
P・・・飛散防止加工(落としても粉などが舞わないよう特殊加工済み)